|
ヘルプデスク TOP > リリースノート > 2025年アップデート情報 |

2025年アップデート情報
D’sGATEの主なアップデート情報をお知らせします。
|
|
|
|
|
最終更新日:2025年10月10日 |
|
2025年10月10日
リリース |
||||
|
◎解約依頼の物件一覧画面に「解約依頼中」の列を追加しました。 ✓「解約依頼→物件リストから選択する→解約対象の物件を選択する」で表示される「解約対象の物件選択画面」に「解約依頼中」の列が表示されます。
「解約依頼中」の列が追加されたことにより、この項目により、すでに解約依頼が進行中の物件が一目で確認できるようになり、同じ契約に対して誤って重複して解約依頼を行うことを防ぐことができます。
✓「解約対象物件一覧」にも「解約依頼中」の列を追加しました。 ✓解約依頼用フォーマットにも「解約依頼中」の列を追加しました。 ◎解約依頼の手続き完了後、「依頼内容」画面の「解約対象契約一覧」に「解約後契約番号」の列を追加しました。 ✓一部解約の場合、継続契約物件と解約物件で契約の分割を行います。解約対象物件の契約番号が変更になることに伴い、「解約後契約番号」を追加しました。全部解約の場合は契約番号の変更はないため、「- - -」と表示されます。 ◎満了通知回答・解約依頼について弊社にて手続き完了後、返却手続きが可能になったタイミングで通知メールを送るよう変更しました。 ✓通知メールが届きましたら、「集荷依頼」または「返却申込」より依頼をお願いいたします。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年9月5日 リリース |
||||
|
◎解約依頼画面を見直しました。 ✓解約依頼画面の「物件返却方法」「返却予定日」入力欄を削除しました。 ◎設置場所変更依頼、集荷依頼、返却申込にてケース単位で依頼内容のダウンロードができるようになりました。 ※ITPにて依頼内容修正後の内容もダウンロードできるようになりました。(解約依頼含む) ◎物件情報取込用のファイルに物件任意項目を追加しました。 ✓ 設置場所変更、解約見積依頼、解約依頼、満了通知回答、集荷見積依頼、集荷依頼、返却申込画面にて依頼時にダウンロード・アップロードが可能な「物件リスト」上に物件任意項目を表示するようにしました。 ◎見積依頼・お問い合わせにもリンクを記載できる箇所を追加しました。 ✓見積依頼時(新規に見積を依頼する選択時のみ)とお問い合わせ時にリンクとリンクの説明入力欄を追加しました。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年8月8日
リリース |
||||
|
◎ お知らせ機能を見直しました。 ✓お知らせの掲載内容を各種お手続きから確認できるように変更しました。 ✓お知らせ掲載後にメールが届くようになりました。お知らせの詳細はD’sGATE よりご確認をお願いいたします。 ◎ 契約一覧に「ご請求先コード」、「ご請求先会社名」を追加しました。 ✓契約照会の契約一覧内に「ご請求先コード」、「ご請求先会社名」の項目を追加しました。 ◎対象物件選択時のモーダルに「請求部署名」を追加しました。 ✓各機能で対象物件を選択する際に表示されるモーダル内に「請求部署名」の項目を追加しました。 ◎お見積り結果画面に補足情報欄を追加しました ✓お見積り結果の補足情報欄に機器情報等のURLや説明が表示されるようになりました。 ✓弊社からお見積りを提示する際に必要に応じて掲載いたします。 ◎満了通知回答の回答期限がすべて表示されるようになりました。 ✓弊社の手続き上、満了通知回答の回答期限がブランク表示になる契約がありましたが、満了日の「前々月末日」を表示するように変更しました。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年7月4日
リリース |
||||
|
◎ 満了手続状況照会を見直しました。 ✓過去2ヵ月分の回答情報を確認できるようになりました。 ✓満了通知未回答や過去の回答情報の一覧を区分ごとにExcelでダウンロードできるようになりました。 ✓延長に関する項目や延長料金のお支払単位を追加しました。また、項目追加に伴い、一覧の項目を並び替えました。 ◎ ヘッダーにお客様番号、お客様名を追加しました。 ✓各機能依頼時、ヘッダーの依頼番号の右側にお客様番号、お客様名が表示されるようになりました。 ◎ 契約依頼に「納品希望日」欄を追加しました。 ✓機器調達方法が「ITPに依頼」の場合、納品希望日を入力できる欄を追加しました。 ◎ 解約対象の物件項目に「契約状態」を追加しました。 ✓ 解約見積依頼や解約依頼で解約対象の物件選択時や選択後の一覧に「契約状態」を追加しました。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年5月9日
リリース |
||||
|
◎ TOP画面「過去のお問い合わせを見る」からお問い合わせ履歴確認時に起きる不具合を修正しました。 ✓「過去のお問い合わせを見る」から履歴を開いた後に、フィルタをかけ編集アイコンまたはケース番号をクリックするとTOP画面が表示され操作不能になる不具合を今回のアップデートで修正しました。 ◎ TOP画面「契約照会」内の契約一覧上で契約任意項目の更新ができないように変更しました。 ✓物件一覧の物件任意項目と仕様を統一しました。 ✓今後はExcelファイルで一括更新または契約情報詳細画面から個別更新で登録してください。 ◎ 契約任意項目「満了時連絡先1〜3」をアカウント選択できるように変更しました。 ✓契約任意項目「満了時連絡先1〜3」をプルダウンからアカウントを選択できるようになりました。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年2月14日
リリース |
||||
|
◎ ログイン画面をリニューアルしました。 ✓ログインに問題が発生した場合の問い合わせ先をログイン画面に追記しました。 ✓ログインに関するFAQをログイン画面から確認できるようになりました。 ■詳細はこちら |
||||
|
2025年1月31日
リリース |
||||
|
◎ FAQ をリニューアルしました。 ✓トップページのお問い合わせ>FAQ からご確認ください。 ◎ D‘sGATE操作ガイドとして「基本操作ガイド」「ユーザー向け操作ガイド」「管理者向け操作ガイド」をリリースしました。 ✓トップページのお問い合わせ>FAQ を開くとヘルプデスク画面が表示されます。 ✓今回は「D’sGATE 操作ガイド」「D’sGATEの仕様」「よくある質問」をリリースしました。 「お知らせ」については2025 年3 月公開予定です。 ◎ D‘sGATEの仕様として「仕様説明」「セキュリティ関連情報」をリリースしました。 ◎ FAQによくある質問を纏めました。 ■詳細はこちら |
||||
© 2025 MITSUBISHI HC CAPITAL IT PARTNERS Inc.